1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 16:59:01 ID:2CaJ4JZ00
	
	立てれるかな
	
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:01:21 ID:2CaJ4JZ00
	
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:02:34 ID:2CaJ4JZ00
	
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:02:40 ID:2rRLvX8R0
	
	以降葬式スレといたします。
	
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:04:11 ID:OG3ZJIAm0
	
	50D にあって 60Dにないものって何?
	
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:04:41 ID:E20WMq9s0
	
	カメラ内RAW現像なんて喜ぶのはどこかの田中くらいだろw
	
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:07:40 ID:YtKBEUfN0
	
	二桁シリーズはもうダメだな
	
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:07:47 ID:nDnpxsOG0
	
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:09:58 ID:5hZdSn+F0
	
	前から見たときの右側のカーブが好きになれそうにない
	あと、50Dと画素数同じなのにコマ数落とすなよ
	中途半端にUIを変えるな
	*0Dと同じにするか7Dと同じにするかどっちかにしろ
	
	不満はこれぐらい
	
	とりあえず、バリアングルなのは良かった。
	
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:10:46 ID:5hZdSn+F0
	
	>>8
	発売までには10万きるでしょ
	
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:13:28 ID:9xi9fNMa0
	
	>>5
	AFアジャストメント
	
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:21:00 ID:s2tPCZTU0
	
	むぅ、CFはいらんのか…
	
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:22:30 ID:L4+W8sJf0
	
	EOSの二桁Dシリーズって、現在発売されてる世界中の機種で
	もっとも歴史のあるシリーズなんだけどな・・・
	
	
	どうしてこうなった
	
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:25:52 ID:nc5iVNz10
	
	>>13
	その歴史性ゆえにチャレンジやら冒険ができないシリーズとなってしまった
	
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:29:45 ID:JHs/KuRkP
	
	7Dみたいにザラザラじゃないよね?
	
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:30:42 ID:E20WMq9s0
	
	偉大なる中途半端
	
	最後の二桁シリーズ?
	
	の悪寒。
	
	いや冗談抜きで・・・・
	
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:31:36 ID:FsDo82L/0
	
	>>16
	
	DIGIC4だから同じようなもん。つーか出てくる画はX4そのものだろ。だから7Dよりは少しいい。
	DIGIC5搭載しなかった時点でキヤノンがいかに客を舐めてるか、東洋経済の記事の裏付けを自らしたようなもんだ。
	
	60Dにはかなり期待してたのに・・・
	
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:35:20 ID:aPXG5tvk0
	
	kissのスペック引き上げといて二桁機下げるとか正気の沙汰でない
	
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:35:27 ID:32Lx9d68P
	
	>>5
	60Dにあって X4にないものを探すほうが簡単
	X4マークIIって感じだな
	
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:36:50 ID:JHs/KuRkP
	
	高性能なキスと失敗7Dに挟まれて身動きできないんだな
	
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:40:23 ID:30dBqdvK0
	
	マーケティングは何を考えてんだろ?
	
	むしろ、今後発売される新機種の方が心配になるw
	
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:48:25 ID:FsDo82L/0
	
	コケおろしたが、これで値段がダダ下がりして1カ月後7万円だったらいいかもねw
	
	それ以上の価値はないが。
	
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:48:39 ID:k4Oayrnn0
	
	ここに来てバリアンだけ(ほぼ)の新機種・・??
	いや、きっと新しさは無いが、
	これまでの荒っぽいところを改め、
	細部を煮詰めて、買った人はウマーな機種なんだよ。
	
	絶対そうだよ!!
	みんな買うしかないよ!!
	買うぞー!!!
	
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:53:41 ID:P/f9SC3b0
	
	買うか 7D買った方が幸せだ。
	
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:56:15 ID:xr6GcPFz0
	
	バリアングルLV機が出ただけでも喜べ。画素数ではトップランナーだから。
	勝負はLVのAF速度とMFLVの精度だな。
	
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:57:23 ID:E20WMq9s0
	
	kiss購入層からも7D購入層からも絶妙に敬遠されるもの作ってどうすんだよw 
	
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:57:32 ID:9xi9fNMa0
	
	X4にバリアンとプリズムファインダを載せました。
	
	…これこそ至高。
	
	でしょ?
	
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:02:40 ID:l8kCg52o0
	
	アンチすら寄ってこない今までにない機種
	
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:05:34 ID:JHs/KuRkP
	
	>>28
	7Dはザラザラ。
	やめとけ!
	
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:06:08 ID:FRjzSWvB0
	
	このタイミングでX4のキャッシュバックキャンペーンて
	X4売るためのテコ入れ機?
	
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:09:52 ID:E20WMq9s0
	
	<質疑応答>
	Q.想定価格が「EOS 7D」の実売価格よりも高く設定されている。「EOS 7D」は当初の2/3の実売価格になっているが、最初に購入した人に失礼ではないのか? 
	このあたりをどう考えればいいのか? (山田)
	
	A.(EOS 7Dは)当初から大幅に値段が下がっている。意図している以上に価格が下がっている。
	競争や流通があるが、商品サイクルも早まっており、価格については下落のスピードが速まっている。
	(60Dは)実際には「7D」よりも高い価格になってしまうが、その通りの価格が通るかどうかはわからない。お客様の判断にゆだねたい。
	
	
http://www.digitalcamera.jp/
	
	山Qさんナイス突っ込みやw
	
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:12:11 ID:JHs/KuRkP
	
	>>38
	7Dはスペックだけモンスターだからなあ。
	
	最初に高い金だして買ったやつはアホ。
	
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:15:09 ID:k4Oayrnn0
	
	質、量ともに一応金をかけている7Dより高い金額設定を
	「お客様の判断にゆだねたい」
	
	わ
	
	け
	
	わ
	
	か
	
	ん
	
	ねえ
	
	よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
	
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:25:15 ID:gMl3C/mu0
	
	こりゃキヤノンのお偉いさんの誰かが責任とらされるだろうな
	
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:30:57 ID:zb45Z/8N0
	
	キヤノンは保守的過ぎるんだよな。今はソニーのほうが
	出来はどうあれ面白いしユーザーの興味を引く。
	
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:38:12 ID:P/f9SC3b0
	
	これで出すキャノンは信じられねえなあー
	
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:39:29 ID:f6xJsqlS0
	
	キャノンのこのクラスもう要らんだろw
	
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:09:52 ID:R8826Wzh0
	
	60D
	22.3×14.9ミリ、有効約1800万画素CMOSセンサー
	SDメモリーカード(SDHC/SDXC対応)
	
	解散
	
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:25:39 ID:6khufq260
	
	キヤノンにはガッカリ。もうニコンにしようかと血迷いそうだ。
	
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:30:11 ID:nDnpxsOG0
	
	50D MK2 でもよかったのでは・・・。
	
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:40:55 ID:fJ15Wurg0
	
	渡辺謙は60DのCMをボイコットして5D Mark IIIで出るべき。
	
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:40:57 ID:L/OWkndX0
	
	やっと実用主義的ないいモデル出たと思うのはおれだけ…?
	サブダイヤルつきで基本操作が変わらないまま小型化、プラボディで軽量化って
	かなり理想的なんだけどなぁ。機材ヲタ向けスペックは7Dにまかせればいいし。
	
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:57:28 ID:fJ15Wurg0
	
	X4より1.2万高いモデルならすばらしいと思うよ。
	今はまだ高いけど7D以下の価格帯に収まると人気モデルで結構売れるかも。
	
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:03:21 ID:IbZ7wkepP
	
	コマ速が落ちてSDになった事はアレだけど、ソフト面等は
	地味に出来る事を全てやってきたって感じで逆に驚いてるw
	
	画質は間違いなく 60D>X4>7Dっぽいので、40Dからの乗り換えにマジ悩む
	
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:07:33 ID:5DHHp/FU0
	
	さて、問題は画質だわね。
	実機で色々作例が出てくるまで待つか。
	
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:21:05 ID:iqRTplnJ0
	
	HPのサンプル写真のポートレートが50mm1.8なのがエントリー向けとはいえちょっと面白いチョイス
	
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:41:15 ID:2CLgezaUP
	
	60Dはどんな客層をターゲットにしてるんだ?
	観音様はどこに向かおうとしてるの?
	
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:47:18 ID:YuvQdY7s0
	
	性能、仕様はそのままで、一回り小さくなったんなら狂喜乱舞だった…。
	
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:18:45 ID:wY5meUgY0
	
	最低でも実売10万円を切らないと話にならない
	
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:28:40 ID:2CLgezaUP
	
	ていうかAPS-Cでフラッグシップのハズだった7Dの価格が暴落してしまったので
	Kissと7Dの間に二桁Dが入り込む余地が無くなってしまったんだよね
	
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:53:13 ID:HfJTdObs0
	
	皆さん盛り上がってますね
	Kiss X4 Mk2のスレはここでよかったでしょうか
	
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:53:24 ID:aWhVGZg10
	
	60Dの発表で7Dの価格がジワジワ上がってるな
	
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:55:26 ID:nDnpxsOG0
	
	EOS 60Dの別名はEOS KISS X4.5です
	
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:55:34 ID:X8F/LL3S0
	
	2桁Dとkissの違いは
	エントリーモデルの前に「本格」が付いているかの違いだ!
	
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:55:43 ID:wO3LUAwRO
	
	X4が出た時は新開発センサーと書かれてたけど今回はどこにも新開発とは書いてないね
	やっぱりX4と全く同じセンサーなのかねぇ
	
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:56:52 ID:jwq1iWsa0
	
	8マソになったら欲しい。
	
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:58:29 ID:FDEmCrFy0
	
	使い捨てカメラ 登場!