« 新レンズ、シェークダウン。 | メイン | ウソ、久しぶり! »

 

November 16, 2014

ルリビタキ、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

Category : SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD | 野鳥 / bird

Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
今期初撮りのルリビタキ(♀型)です。

本日(2014/11/16)は、高尾山の麓辺りの沢すじを散策してきました。
その沢すじでは、あちらこちらから「ゲゲゲッ、ゲゲゲッ」というあのルリビタキ特有の地鳴きが聞こえ、相当な数のルリビタキが潜んでいるようでした。
きっと、営巣地(富士山辺り)から越冬地(都内各所)への通り道なのかな? と勝手に推測しています。

で、適当なコムラサキシキブの実を見つけ、その下・・・、といってもその実のなる木から20~30メートル程の場所で様子を窺っていると、念願のルリビタキが出てきた、という顛末です(最後の1枚参照)。

ちなみに、コムラサキシキブの実は、ツグミ科の野鳥が好んで食します。
もちろん、ルリビタキは、ヒタキ科なのですが、2012年8月まではツグミ科だったということも関係しているのか、コムラサキシキブの実を食しているようでした。


そんなこんなで、以下4枚ほどあります。

Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
青い子じゃないところがちょっと残念です。

コメント

 

きたきた~~~♡
 
今シーズンもよろしくねw

 

今年は大変です。変な因業クソじじいが公園内にバイク止めるな、文句があるなら警察呼べって。


え? なんでオレが呼ぶの?? アンタが呼ぶのスジじゃね??? みたいな感じですw
きっと、警察呼んでもどうにもならないことが判っているからそんなことを言うのだと思います。


さてさて、これからどのように料理してやるかなw あのクソジジイ。

コメント頂けたら幸甚です。

関連情報

EF35mm F2 スナップ写真感覚で狙った被写体を高画質に切り取ることができる広角単焦点レンズです。
EF50mm F1.8 II わずか130gという徹底した軽量・コンパクト化と高いコストパフォーマンスで、フットワークよく使える大口径・標準レンズです。
EF50mm F1.4 USM 標準レンズの定番、F1.4の大口径50mm。質量と描写性能、価格のバランスに優れた使い勝手の良い一本です。
EF100mm F2 USM 気軽に持ち運ぶことができ、風景撮影やスナップに活躍する大口径・中望遠レンズ。
EF300mm F4L IS USM 望遠レンズならではの魅力が存分に味わえる、コストパフォーマンスの高い300mm望遠レンズです。
EF400mm F5.6L USM 軽量・コンパクトできわめて高い機動力と、Lレンズならではの優れた高画質がひとつになった超望遠400mmレンズ。

« 新レンズ、シェークダウン。 | メイン | ウソ、久しぶり! »

カレンダー

2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

その他の有象無象


人気blogランキングへ
ポチっとなぁ~♪

にほんブログ村 写真ブログへ
こちらもポチっと♪♪


このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0