« 気になるデジカメ 『CANON EOS 7D』 | メイン | 気がつけば、9月になっていましたよ。 »

 

September 04, 2009

気になるデジカメ 『PowerShot S90』

Category : 雑談 / small talking

s90.jpg
8月の終わり頃に発表になったPowerShot S90です。
この PowerShot S90 と、キャノンのコンデジのフラッグシップモデル的存在である PowerShot G11 も同時発売されるみたいですが、G11 以上に気合いの入った内容となってます。
カメラメーカーが本気を出せば、「このくらいお茶の子さいさい」ということなのでしょうか?

特筆すべきは、「有効画素数を1,000万画素に抑え、開放F値2.0の明るいレンズ(W端)を搭載した。」ということです、って 1年前の LX3 発表時と同じこと言ってますねw。

そんなワケで、主なスペックです。
カメラ部有効画素数 約1,000万画素
撮像素子 1/1.7型CCD・総画素数約1,040万画素(高感度センサ-)
画像処理プロセッサー DIGIC 4
焦点距離[35mmフィルム換算] 6.0(W)-22.5(T)mm [28(W)-105(T)mm]
F値 開放時:F2.0(W)~F4.9(T)
撮影距離 オ-ト/ロ-ライト:5cm(W)/30cm(T)~∞、通常:50cm~∞(W/T)、マクロ:5cm(W)/30cm(T)~50cm、マニュアルフォ-カス:5cm(W)/30cm(T)~∞
液晶モニター 液晶モニター 3.0型TFTカラ-液晶(約46.1万ドット)、視野率:100%
ISO感度 オ-ト、ISO80/100/125/160/200/250/320/400/500/640/800/1000/1250/1600/2000/2500/3200 ※ロ-ライトモ-ド時は最高ISO12800まで可変
ホワイトバランス オ-ト(顔優先AF時は顔の色味を考慮)、太陽光、くもり、電球、蛍光灯、蛍光灯H、ストロボ、水中、マニュアル
測光方式 評価、中央部重点平均、スポット(中央固定)
露出制御方式 プログラムAE、シャッタ-スピ-ド優先AE、絞り優先AE、AEロック可能、マニュアル露出可能
露出補正 ±2段(1/3段ステップ)
シャッタースピード 1~1/1600秒(オ-トモ-ド)、15~1/1600秒(すべての撮影モ-ドを合わせて)
撮影モード オ-ト、プログラム、シャッタ-スピ-ド優先、絞り優先、マニュアル露出、カスタム、ロ-ライト、スペシャルシ-ン(ポ-トレ-ト、風景、ナイトスナップ、キッズ&ペット、パ-ティ-/室内、夕焼け、夜景、打上げ花火、ビ-チ、水中、水族館、新緑・紅葉、スノ-、ワンポイントカラ-、スイッチカラ-、ノスタルジック、スティッチアシスト)、動画
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) 100.0×58.4×30.9mm(突起部を除く)
質量 約175g(本体のみ)
発売年月 2009年10月発売予定

後出しジャンケン的発想から誕生したカメラらしく、スペック的には LX3 とカブります。
ってゆうか、「後出しジャンケンなんだから、スペック的に LX3 を凌駕するものになってなきゃダメでしょう。」なんてことは考えないことにしておきます。

コメント頂けたら幸甚です。

関連情報

EF35mm F2 スナップ写真感覚で狙った被写体を高画質に切り取ることができる広角単焦点レンズです。
EF50mm F1.8 II わずか130gという徹底した軽量・コンパクト化と高いコストパフォーマンスで、フットワークよく使える大口径・標準レンズです。
EF50mm F1.4 USM 標準レンズの定番、F1.4の大口径50mm。質量と描写性能、価格のバランスに優れた使い勝手の良い一本です。
EF100mm F2 USM 気軽に持ち運ぶことができ、風景撮影やスナップに活躍する大口径・中望遠レンズ。
EF300mm F4L IS USM 望遠レンズならではの魅力が存分に味わえる、コストパフォーマンスの高い300mm望遠レンズです。
EF400mm F5.6L USM 軽量・コンパクトできわめて高い機動力と、Lレンズならではの優れた高画質がひとつになった超望遠400mmレンズ。

« 気になるデジカメ 『CANON EOS 7D』 | メイン | 気がつけば、9月になっていましたよ。 »

カレンダー

2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

その他の有象無象


人気blogランキングへ
ポチっとなぁ~♪

にほんブログ村 写真ブログへ
こちらもポチっと♪♪


このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0